あるメディアで、こんな話に出会った。
「人は本能的に競い合う動物である。
その競い合うという本能が、
より良いものを生み出し、改良し、時には淘汰し、
さらに合体したり、さらに競争したりして、
資本主義を発展させてきた。
「競争」は資本主義をドライブさせてきた
とても大きなエネルギーで、
その仕組みは今も基本的に同じである。
一方、AI は競わない、闘わない。
むしろ逆に、プログラムや手法をAI同士がシェアし、
場合によっては処理を分散&分担して、その先を目指す。
今後、どちらが有利かは、誰が見ても明らかなのでは?」
この説明に、私は激しく納得した。
そして、次の瞬間に不安になった。
大丈夫かな、資本主義?
大丈夫かな、人間?
誰か、この説明を論破してくれる人いないかな?
コメントを残す